軽いは正義だ!フルサイズトリッカー

オフロード初心者がフルサイズトリッカーでおっさんだらけでわちゃわちゃ。

うまい商売なんだなと思った。

セロータイヤを履いた所謂フルサイズトリッカー、フロント13丁、リア55丁は、チェーンリンク130です。
新品チェーンでのスネイルカム位置は、11です。最大値は、13です。
つまり、ピン穴広がり、所謂伸びたら、調整は、2段階しか調整できません。

解決策は、2通りです。

①スイングアームをセロー250化
もし、これをやった場合、13-55ですとリンクは134だそうです。セロー乗りの方から聞いたので間違いはないと思います。

②428チェーンから520チェーンにコンバートする。
こちらは、ミタニさんからコンバートキットが販売されてます。リンク数は減りますがチェーン重量は重くなります。何グラムかは、知りません。

ただ、トラクションの観点では、520より428の方が良いそうです。

でも、チェーンを小まめに調整してたったの二回で調整限界を迎えるので多少重くなっても520にコンバートは、強度の面やコスパを考えるとアリだとは思います。

スイングアームの交換は、ポン付け可能みたいですが、ブレーキホース長くしなきゃいけないような気はします。

スイングアームまで変えたら、最初からセロー買えよ?と思っちゃいますよね

フルサイズトリッカーは、公道走れるトライアル車みたいな感じで良さそうに思えるかもしれませんが、

最近思うことは、そんなに軽くないし、金かかるし、だったら、ktmとかハスク買うべきじゃ?なんて思い始めてます。

先日、リアフェンダーのフレーム側の付け根にクラック入って溶接修理してもらいました。

セローもですが、メインフレームが無くて他のバイクのいうところのサブフレームのみで構成されてますから、はっきりいってアタックするほどの剛性は持ち合わせていないといっても過言ではありません。

正味な話、オフ初心者が選択するバイクではないですね

自分は、オフ行くつもりでトリッカーに乗ったわけではなく、ちょいとフラット林道を!なんてところが、あれよあれよという間にずっぼしオフにはまってしまい、どんどこカスタムしていって現在に至るので、

正直なところ、やっちまった感あるので。

ガチオフ行きたい初心者さんは、フルサイズトリッカーはやめといたほうが良いと思います。

割りに合わない。